問題になったのは集英社新書「医療事故がとまらない」。医師の装置の操作ミスが原因との記載について、東京高裁判決は「02年の新聞連載時は真実と信じる相当の理由があったが、03年の書籍発行時では外部学会が否定的な見解を示していた」と判断した。
集英社広報室の話 当方の主張が認められず、誠に遺憾です。
【関連ニュース】
医療ミス:チューブ外れ60代患者死亡 熊本医療センター
医療事故:動脈傷付け女性死亡 愛知県がんセンター
京大病院:90代患者から高濃度インスリン検出
医療事故:誤って降圧剤など投与 男性患者死亡 愛媛
腎移植:「誤診で摘出」提供者が岡山・備前市を提訴
・ 整備新幹線「国費増額を」=北陸新幹線の沿線知事ら−国交省(時事通信)
・ <五輪ジャンプ>個人メダルは遠く…葛西、団体戦にかける(毎日新聞)
・ 警視庁が誤認逮捕 万引き事件で似た女性を… (産経新聞)
・ 小沢幹事長 「敗因は政治とカネ」認める 長崎県知事選(毎日新聞)
・ <雑記帳>さあ、みんなで「レッサーパンダ体操」を(毎日新聞)